ブログ
2024.06.25
『反応閾値(いきち)の差』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『反応閾値(いきち)の差』・・
皆さん、今日のブログのタイトルを知っていますか?
では知らない人に・・
「反応閾値」とは耳慣れない言葉ですが・・「仕事に対する腰の軽さの個体差」のこと。
わかりやすくたとえてみましょう!!
人は何人かの人がいれば、かならずきれい好きとそうでもない人が交じっており・・
きれい好きな人は少し散らかると我慢ができず掃除を始めてしまいます。
仕事に対する「腰の軽さ」が違っているから、すぐやる人とやらない人がいるというわけです。
つまり、必要とされる行動に対する反応しやすさに個体差があるのです(*^^)
さて皆さん、如何でしたか~
では。本日はここまで☆彡
2024.06.24
『今週くらいから』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『今週くらいから』・・
皆さん、6月もあとわずかですね~
今年もあっと言う間に半年が過ぎました\(◎o◎)/!
お天気も今週くらいから梅雨入りしそうですね・・
それと、この時期はお散歩をしてると紫陽花が咲いていてとてもキレイです(*^^)
そして、雨の日はゆったり過ごすのもいいですねヽ(^。^)ノ
では、本日はここまで☆彡
2024.06.23
『時間は命なんです!!』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『時間は命なんです!!』・・
皆さん、今日のブログのタイトルは・・
ちょっと難しく感じる人が多いかもですね・・
この言葉は、過去に私のメンターがお話して下さり・・
初めて聞いた時、衝撃を受けました!!
シンプルに言うと、時間はどのような人でも平等にあります!!
ただ、相手がいてる場合ですが・・
例えば・・
人との約束ごとで連絡もしないで時間を平気で遅れるなどです!!
この事が度々重なると、その人は信用できません!!
そして、相手の時間を尊重していないことになります!!
何故なら・・
相手に連絡をしていたら防げますが・・
そのことが原因で、事故や事件に遭遇するかもしれないからです!!
ですので・・
「互いの時間が大切なんです!!」
さて皆さん、この話を聞いてどのように感じますか?
では、本日はここまで☆彡
2024.06.22
『年齢関係なく』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『年齢関係なく』・・
皆さん、ブログのタイトルですが・・
一体何がいいたいのか・・
人間関係においての言動になります!!
過去にこのような人がいました!!
初対面なのに、いきなりため口で話しかけられ驚きました・・
正直言っていい風に思いませんでした!!
やはり、丁寧な言葉つかいや相手を尊重する配慮が大切ですね。
さて皆さんは、どのように思いますか~
では、本日はここまで☆彡