ブログ
2024.09.07
『社会人として働いて気づいたこと』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『社会人として働いて気づいたこと』・・
皆さん、では早速ですが・・
『社会人として働いて気づいたこと』とは・・言いやすい人にだけ強くあたるのはよくありません!!
優しい人、気の弱い人に対して厳しくなる人がいてます!!
そういう態度は、結局は自分の評価を下げることになります。
誰に対しても公平に、相手を尊重して接することが、大切です(^_-)❤
では、本日はここまで☆彡
2024.09.06
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事①』・・
皆さん。昨日の続き・・
では早速ですが・・
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事①』・・やったことに見返りを求めない。
見返りを期待すると、それが叶わなかったときに大きく落ち込んでしまいます。
誰かを手伝ったとき「お礼があるはず」と思うのではなく、
「役に立てて良かった」と思えれば、それだけで十分価値があることです。
そんな気持ちで行動できる人になりたいですね(^_-)❤
では、本日はここまで☆彡
2024.09.05
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事』・・
皆さん、今日のブログのタイトルように・・
『ちょっとした心がけでもっと楽に生きられる事』とは・・周りに評価されるために頑張らない。
他人の評価を気にしすぎると、本当の自分を見失ってしまいます。
大切なのは、自分が納得できる生き方をすること。
「自分はこれがやりたい」というモチベーションで行動してみましょう(*^^)
皆さん、如何でしたか~
では、本日はここまで☆彡
2024.09.04
『考えすぎない方がいいこと①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『考えすぎない方がいいこと①』・・
皆さん。昨日の続き・・
では早速ですが・・
『考えすぎない方がいいこと①』・・過去の失敗。
失敗は誰にでもあります。
そこにこだわりすぎると前に進めなくなってしまいます。
むしろ、その経験から何を学べたかを考える方が大事です。
失敗は自分自身を成長させてくれます(^_-)❤
では、本日はここまで☆彡