ブログ
2024年11月
2024.11.20
『権力を持った時の態度がその人の人間性』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『権力を持った時の態度がその人の人間性』・・
皆さん、何が言いたいのか・・わかりますか?
では早速ですが・・
立場が上になった時の振る舞いには、その人の本質が出やすいもの。
急に態度が変わる人もいれば、変わらず謙虚な人もいます。
権力は、その人の内側にあるものを引き出しますから・・
それに気づける人の方が少ないかもしれません!!
では、本日はここまで☆彡
2024.11.19
『自分の人生は自分のもの』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『自分の人生は自分のもの』・・
皆さん、何が言いたいのか・・わかりますか?
では早速ですが・・
自分が人生の主役だと分かっていて、しっかりと理解している人。
他人の評価や期待に振り回されず、自分のペースを守れる強さが大切です。
これは決して自己中心的という意味ではなく・・
人生の主体性を握っているということです。
皆さん如何でしたか~
では、本日はここまで☆彡
2024.11.18
『自分にご褒美を☆彡』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『自分にご褒美を☆彡』・・
皆さん、自分にご褒美をしていますか?
いいんです~ヽ(^。^)ノ
自分が一番大事なんですから~!!
自分に甘く、そして自分にご褒美をしましょう(^_-)❤
では、本日はここまで☆彡
2024.11.17
『楽観的な見方ができる人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『楽観的な見方ができる人』・・
皆さん、今日のブログのタイトルのような人は・・
一体どんな人でしょうか~?
では早速ですが・・
「なんとかなるよ」と・・
一見単純そうに見えますが、実は優れたメンタルの持ち主。
深刻に考えすぎない態度が、心を守る防衛力になってくれます。
皆さん如何でしたか~
では、本日はここまで☆彡
2024.11.16
『自分に優しく接することができる人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『自分に優しく接することができる人』・・
皆さん、ブログのタイトルのような人は・・
一体どんな人でしょうか~?
では早速ですが・・
「無理はしない」と、周りからは「自分に甘い」と思われるかもしれませんが・・
これは実は高度な自己管理術です。自分の限界を知り、適度な休息を取れる人は、結果的に長く走り続けられます。
皆さん如何でしたか~
では、本日はここまで☆彡
2024.11.15
『二種類のメンタルの強い人⑥』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『二種類のメンタルの強い人⑥』・・
皆さん、では早速ですが・・
*ストレスの向き合い方が上手い。
ストレスをゼロにしようとするのではなく、うまく付き合っていける人。
運動をしたり、趣味の時間を作ったり、自分なりのリフレッシュ方法を知っています。
さて皆さん、如何でしたか?
其々の価値観はあると思いますが・・
数日間、お話をさせていただきました(*^^)
では、本日はここまで☆彡
2024.11.14
『はなちゃんHappy birthday❤』
皆さんは昨日からのブログを一旦休止して・・
今日は・・☆彡
『はなちゃんお誕生日☆彡』・・
今日は孫のはなちゃんの4歳Happy birthday❤
あっと言う間の一年が経ちました(*^^)
日々健やかに、沢山楽しんでほしいですねヽ(^。^)ノ
では、本日はここまで☆彡
2024.11.13
『二種類のメンタルの強い人⑤』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『二種類のメンタルの強い人⑤』・・
皆さん、では早速ですが・・
*自分軸をしっかり持っている。
周りの意見に流されず、自分なりの価値観を持っています。
でも、決して古い考えに固執することではありません。
新しい情報は取り入れつつ、自分の芯はぶれない姿勢があるのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで☆
2024.11.12
『二種類のメンタルの強い人④』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『二種類のメンタルの強い人④』・・
皆さん、では早速ですが・・
* 自分の意見をはっきり言える。
周りと違う意見でも、きちんと伝えられる人。それは頑固さとは違います。
相手の意見も受け入れつつ、自分の考えもしっかり持つバランス感覚があります。
「自分がどうしたいか」に向き合うことは、自分を大切にしていると言うこと。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで☆
2024.11.11
『二種類のメンタルの強い人③』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『二種類のメンタルの強い人③』・・
皆さん、では早速ですが・・
* 人の長所に頼れる。
全部一人でやろうとしないのは、実は賢い選択です。
自分の不得意なことは、その道のプロに任せることで、自分は得意分野に集中できます。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで☆彡