ブログ
2025.02.18
『賢い人が無意識にしている習慣③』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『賢い人が無意識にしている習慣③』・・
では早速ですが・・
*知らないことを恥ずかしがりません
「そんなことも知らないの?」と言われても、賢い人は動じません。
「知らないから教えて」と素直に聞けるのが、成長する人の特徴。
プライドが邪魔をすると、わからないことを誤魔化したり、知ったかぶりをしてしまいがちだということ。
そして、知らないことを知るチャンスと考えて、どんどん学んでいくのです
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.02.17
『賢い人が無意識にしている習慣②』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『賢い人が無意識にしている習慣②』・・
では早速ですが・・
*余計な争いはしません
無駄な対立を避け誰かと意見が違ったとき、すぐに否定するのではなく・・
「そういう考え方もあるよね」と余裕を持って受け止めることができるんです。
そして感情的にならないということです!!
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.02.16
『賢い人が無意識にしている習慣①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『賢い人が無意識にしている習慣①』・・
では早速ですが・・
*違和感を見逃さない
「なんとなく違和感がある」と感じたとき、そのまま流さず深掘りできるのが特徴。
「あれ、これって本当に正しいのかな」と疑問を持つことが、知識の深さや正確さにつながるのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.02.15
『賢い人が無意識にしている習慣』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『賢い人が無意識にしている習慣』・・
では早速ですが・・
*聞く力
話すよりも「聞くこと」を重視します。
会話中に自分の意見を押し付けず相手の話を深く聞くのが特徴です。
そして、ただ聞くだけではなく、必要な情報をしっかり整理して吸収するのが上手。
表面的な言葉だけではないので周りからの信頼も厚くなりますね
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで